【PR】この記事には広告を含む場合があります。

[体験レビュー]リントスルの無料体験会に行ってきた!気をつけたい6つのポイント !

マシンピラティスをする女性 美容と健康

こんにちは、フィットネス歴20年の50代主婦、ズエです。

体型の崩れが気になる

そろそろ本気で運動しなきゃ

と思いながらも、なかなか一歩を踏み出せないことはありませんか?

私も同じ気持ちを抱え、これまでにマシンピラティス・ホットヨガ・スポーツクラブなど、いろいろなフィットネスを試してきました。

そんな私が今回出会ったのが、マシンピラティスに加えて、ホットヨガや暗闇ボクシングまで一度に楽しめる「リントスル」

今ならお得なキャンペーンもあり、

ズエ
ズエ

これは行くしかない!

と無料体験会に参加してきました。

この記事では、実際に体験してわかったメリット・デメリット、そして参加前に知っておきたい6つのポイントをお伝えします。

読めば「私も行ってみたい!」と思えるはず。

しかも今なら、姿勢診断が無料で受けられる特典つき

体験会が気になる方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

今なら体験会と姿勢診断が無料!
Rintosull(リントスル)
  1. リントスルの特徴と魅力
    1. ボディメイクしたい部位に合わせた豊富なプログラム
    2. セミパーソナルレッスン
    3. 料金・システムのわかりやすさ
  2. なぜリントスルが気になったのか(体験前の期待)
    1. マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇ボクシングが1プランでできる
    2. 筋トレ・ストレッチ・有酸素運動をバランスよく取り入れられる
    3. 他店舗利用可能なプランがキャンペーン中でお得に利用できる
  3. 体験前に知っておきたい基本情報
    1. 無料体験の申し込み方法と条件
    2. 体験会で必要なもの・必要ないもの
    3. 予約状況とキャンペーンの確認方法
  4. リントスル無料体験会の流れ(ズエの場合)
    1. 申し込みから前日まで
    2. 体験当日の流れ(カウンセリング→体験レッスン→アドバイス)
    3. 無料姿勢診断を受けて感じたこと
  5. 体験会で気をつけたい6つのポイント
    1. 1:無断キャンセルはNG
    2. 2:姿勢診断を受けられない店舗もある
    3. 3:グッズの販売もある(当日入会割引価格)
    4. 4:キャンペーン内容を知っておく
    5. 5:Rintosull・LAVAにお友達が通っている場合は、入会時に特典がある。
    6. 6:当日入会時の持ち物や注意点
  6. 体験して感じたリントスル体験会のメリット・デメリット
    1. メリット
    2. デメリット    
  7. よくあるQ&A
  8. リントスルの体験会はこんな人におすすめ
    1. 自分でウェアを揃えるのが面倒くさい人
    2. 姿勢診断やカウンセリングで自分の現状を知りたい人
    3. マシンピラティス、ヨガ、ボクシングをお得な料金で始めたい人
    4. まとめ:

リントスルの特徴と魅力

リフォーマー

ボディメイクしたい部位に合わせた豊富なプログラム

リントスルには、初心者から経験者まで幅広いレベルに対応したプログラムが揃っています。

はじめてマシンピラティスを体験する方は、基本の姿勢や動きを丁寧に学べるコースからスタートできます。

さらに、ボディメイクをより深めたい方には、気になる部位を重点的に鍛えられるプログラムも用意されています。

無料体験会のカウンセリングでは、体型や運動経験に合わせて自分にぴったりのプランを提案してもらえるのも安心ポイントです。

Rintosull(リントスル)

セミパーソナルレッスン

基本は映像を見ながら運動を進めますが、フォームが崩れそうなときや負荷のかけ方に迷ったときには、インストラクターがその場でサポートしてくれます。

必要に応じて姿勢を調整してもらえるので、運動が苦手な方や運動初心者でも安心です。

自分だけで運動すると正しいやり方がわからなくなりがちですが、専門的なサポートを受けられるため、安全に効率よく続けられるのがリントスルの大きな特徴です。

Rintosull(リントスル)

料金・システムのわかりやすさ

リントスルの料金は、月額

・月4回8,800円の〜10,800円のプランから

・きまった店舗で通い放題プラン13800円〜15800円(店舗によって値段が違う)

・どこでも自由に通いたいプラン16800

・リントスル、ホットヨガLAVA+暗闇キックボクシング全店舗すべてに通えるプラン18800円までと

ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力です


詳しいプランはこちらから!
Rintosull(リントスル)

なぜリントスルが気になったのか(体験前の期待)

マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇ボクシングが1プランでできる

リントスルは、1つのプランで複数の運動を楽しめるのが魅力

体調や気分に合わせてぜんぜん違うタイプのマシンピラティス、ヨガ、ボクシングを選べるので、飽きずに続けやすいと感じました。

筋トレ・ストレッチ・有酸素運動をバランスよく取り入れられる

リントスルの魅力は、1つのプランでマシンピラティス(筋トレ)ホットヨガ(ストレッチ)暗闇ボクシング(有酸素)を自由に楽しめることです。

ズエ
ズエ

効果的に体型維持や健康管理に取り組めると感じました。

他店舗利用可能なプランがキャンペーン中でお得に利用できる

リントスルには、全店舗利用できる特別プランがあり、ちょうどキャンペーン中で通常よりお得に始められる期待感があった。

ズエ
ズエ

通い放題3ヶ月1,980円で通えるキャンペーンが気になった!

れいくん
れいくん

入会金と登録料も0円だったよね!

オムちゃん
オムちゃん

オプションの水素水、安心サポートも3ヶ月間0円だよ!

*2025年10月1日現在のキャンペーンです。

さらに、マシンピラティスにありがちな予約の取りにくさ全店舗利用可能で解消出来そうと感じました。「これなら無理なくたくさん通えそう」と期待が膨らんだ。

Rintosull(リントスル)
今なら姿勢診断も体験会も無料!

体験前に知っておきたい基本情報

無料体験の申し込み方法と条件

申し込み

Webから簡単に申し込み可能

お申し込みのWebは、こちらから!
参加条件

・過去5か月以内にRintosullの体験会・見学会に参加していないこと

・またはRintosullやホットヨガスタジオLAVAでマンスリー登録していないこと

年齢条件

・16歳以上

・18歳未満(未成年)の場合は保護者の同意が必要

※条件を満たしていない場合は、次回以降の参加を検討してください。

Rintosull(リントスル)

体験会で必要なもの・必要ないもの

必要なもの

当日入会に必要なもの

・施設使用料 2,500円(税込)(初めてリントスル・LAVAを利用する方)

・公的証明書

・キャッシュカード

・金融機関届出印

・1〜2か月分の会費(キャンペーンで入会する場合は不要)


*当日入会キャンペーンで入会したい人は忘れないように気をつけて!

必要ないもの

ウェア・靴下:スタジオで用意されるので持参不要

飲み物・タオル:体験は2ポーズのみのため不要

*詳細は前日に届くメールで確認してください

予約状況とキャンペーンの確認方法

予約状況の確認

予約完了メールが届く

予約が確定する(メールアドレスの確認メールが届くので確認と認証をするとそのあとに予約完了メールが届く)

マイページで:予約した日時で予約完了という記載があれば予約完了


キャンペーンの確認

・公式ホームページで確認(時期によって内容が変わる)

公式ホームページは、こちらから!
Rintosull(リントスル)

リントスル無料体験会の流れ(ズエの場合)

申し込みから前日まで

申込みから前日まで
  • STEP1
    申し込み方法

    無料体験リンクから店舗・日付を選び新規登録

    無料体験リンクはこちらから!
  • STEP2
    予約完了メール

    予約完了メールが届く。

    予約変更・キャンセルフォームが記載されているのでメールの削除注意!

    マイページではキャンセル・変更不可
    問い合わせもメール記載の問い合わせフォームから

  • STEP3
    前日案内

    電話またはメールで「明日お待ちしています」「予約時間の10分前に来てください」と連絡がくる

    チェックポイント 届いたメールで時間注意事項を必ず確認する

体験当日の流れ(カウンセリング→体験レッスン→アドバイス)

体験当日の流れ
  • STEP1
    到着・受付

    ・体験会の10分前に店舗に到着

    ・店舗は清潔感があり綺麗

    ・受付で「無料体験予約している◯◯です」と伝え、靴を黒い手提げ袋に入れる

    ・テーブル席でiPadを使い、施設利用規約に目を通し、目的などのアンケートに記入

  • STEP2
    着替え・見学

    ・担当スタッフが今日の流れを説明

    ・ロッカールームで渡されたウェアに着替える(着圧上下+マシンピラティス用靴下)

    ・他の人のレッスンをガラス越しに見学

    ・スタッフからレッスン内容の説明と質問対応

  • STEP3
    体験レッスン・カウンセリング

    ・受付席で姿勢診断を受ける

    ・姿勢診断結果を見ながらカウンセリング

    ・スタッフのマシンピラティスの2ポーズを見学後、自分で実施(手で引っ張るポーズ2種類)

  • STEP4
    入会案内・アフターフォロー

    ・当日入会キャンペーンやその他お得なキャンペーンの案内

    ・ライフスタイルに合わせたプラン提案、必要なグッズも割引で購入可能

    ・翌日に「ありがとうメール」が届く

Rintosull(リントスル)
今なら姿勢診断も体験会も無料!

無料姿勢診断を受けて感じたこと

リントスルの姿勢診断では、ヒザ下・ふくらはぎ、裏ももなど、脚の筋肉を細かく分析してくれます。

私自身、フィットネス歴20年ですが姿勢診断を受けたのはこの他に整体で1回だけ。普段はなかなか受けられない、貴重な体験でした。

診断の流れは以下の通りです

・白い壁の前で前・横から写真を撮影

・iPadで作成されたカルテを見せてもらう

・起こりやすい症状や身体の重心、脚のアライメント、姿勢改善ポイント(伸びて固くなりやすい部位・縮んで固くなりやすい部位)を把握

・カルテをもとに、どのレッスンを何回、どの順番で受けると効果的かカウンセリング

私のときは、カルテを印刷して持ち帰ることができました。家でも見返せるので便利でした。

この診断で自分の体型が可視化されると、「ここを改善したい」という意識が明確になります

初心者でもスタッフの指示に沿ってレッスンを受ければ、効果が出やすいと感じました。

Rintosull(リントスル)

体験会で気をつけたい6つのポイント

指差しをする女性

1:無断キャンセルはNG

無料体験会のキャンセルや変更は、前日12時までが原則です。

キャンセルが完了するまでは次回の予約ができず、繰り返すと無料体験の利用が制限されることもあります。

私も前日12時を過ぎて17時頃になりましたが、キャンセルフォームから申請したところ翌日キャンセル受理のメールが届きました

時間が過ぎていても諦めず、必ず手続きをしましょう。無断キャンセルは避けることが大切です。

ズエ
ズエ

時間過ぎちゃったけどキャンセル出来ました。

2:姿勢診断を受けられない店舗もある

新規オープンの店舗では、姿勢診断が受けられない場合があります。姿勢診断を体験したい方は、既存店舗での予約をおすすめします。

3:グッズの販売もある(当日入会割引価格)

体験会では、最初に揃えたほうがよいもの以外に、プロテインや自宅で使えるグッズも紹介されます。

必要ないものは、はっきり「いりません」と伝えれば押し売りされることはありません。

自分に必要なもの、不必要なものをしっかり判断しましょう。

私の場合、必要だと感じたのは LAVA用のマット、ウェア、靴下です。ウェアは上下セットの着圧タイプで、上は少しきつく着脱が大変でした。

カーテンで仕切られた着替えルームはないため、家で着替えてから行くと安心です。

ウェアを着てレッスンを受けると、効かせたい部分にしっかり力を入れられ、効果の違いを実感できました。下のレギンスは膝のねじれを自然に矯正してくれるため、脚のレッスンもより効きやすくなります。

ズエ
ズエ

ウェアを着ると姿勢も良くなるような気がしました。

見学したレッスンではほとんどの方が専用レギンスを着用していました。押し売りだと思わず、「自分に必要だから勧められている」と考えると前向きに活用できます。

4:キャンペーン内容を知っておく

体験会に行く前に、公式サイトのキャンペーン情報を確認しておきましょう。キャンペーン内容は時期によって変わるため、事前にチェックすることでお得に利用できます。

Rintosull(リントスル)

5:Rintosull・LAVAにお友達が通っている場合は、入会時に特典がある。

当日入会する場合は、紹介者から紹介カードをもらうか、紹介者の名前と会員番号を伝えることで特典を受けられます。詳細は店舗で確認してください。

6:当日入会時の持ち物や注意点

当日入会する場合、以下のものが必要です。

  • 施設使用料 2,500円(税込)(初めてリントスルやLAVAを利用する人)
  • 公的証明書
  • キャッシュカード、金融機関届出印
  • 1〜2ヶ月分の会費(キャンペーンで入会する場合は不要)

詳しくは前日に届くメールに記載されているので、忘れず確認しましょう。

また、キャシュレス店舗なのでお支払いは、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)デビットカード、PayPay、交通系ICカードになります。現金は使えません

当日入会キャンペーンで入会したい人は特に注意です。

Rintosull(リントスル)

体験して感じたリントスル体験会のメリット・デメリット

メリットとデメリット

メリット

  • ウェアを持っていなくても安心

    体験会ではフィットネスウェアを貸してくれるので、手ぶらで参加できる

  • 姿勢診断で効率的に練習できる

    初回は無料で診断とアドバイスが受けられます。入会後は有料になりますが、数値で体の変化を把握でき、定期的なカウンセリングでモチベーションを保てます。
  • 初心者にやさしい個別カウンセリング

    体験会では最初にマンツーマンでカウンセリングしてくれる。マシンピラティスが初めてでも、間違った方向に進みにくい。

デメリット    

  • レッスン時間が短い

    マシンピラティスの体験は約2ポーズのみ。しっかり長く体験したい人には物足りないかも。

  • キャンペーン対象外になる場合がある

    過去5か月以内にRintosullの体験会・見学会に参加した人、またはRintosullやLAVAでマンスリー登録をした人は、当日限定キャンペーンを利用できない。

  • 所要時間が1時間以上かかる

    体験会は説明やカウンセリングも含めて1時間以上かかるため、時間に余裕がある日に予約する必要がある。
Rintosull(リントスル)

よくあるQ&A

Q&Aのイラスト
Q
友達と一緒に参加できますか?
A

はい、可能です。ただし、一人ずつの予約が必要です。友達と一緒に参加したい場合は、それぞれがWeb予約フォームから同じ店舗・同じ時間帯を選んで予約してください。

Q
体験レッスンを受けたいです。
A

現在Rintosullでは、体験レッスンの実施は行っておらず、体験会のみ開催しています
体験会では、施設内の見学やマシンピラティスのプチ体験に加え、入会希望の方にはキャンペーンの案内や入会手続きもしています。

Q
体験会に必要な持ち物は?
A

ウェアや靴下は貸し出しがあるので必要ありません。飲み物やタオルも必要ありません。
詳細は本文をご覧ください。

Q
キャンセルや予約変更はできますか?
A

前日12時までにメールフォームから手続き可能です。詳しくは本文で解説しています。

Q
当日入会キャンペーンの内容を知りたいです。
A

体験会に参加した当日に入会すると、入会金や登録料が割引になるキャンペーンがあります。店舗や時期によって特典が異なるので、詳細は参加店舗で確認してください。

Q
入会後に取り消しやクーリングオフはできますか?
A

マシンピラティスのレッスンは法律上クーリングオフの対象外です。ただし、事情により通い続けるのが難しくなった場合は「マンスリーメンバーの解約手続き」で対応可能です。

Q
友達がRintosullやLAVAに通っている場合、特典はありますか?
A

はい、友達紹介制度があり、特典があります。紹介者から紹介カードをもらうか、紹介者のお名前と会員番号を伝える必要があります。詳細は店舗で確認してください。

Rintosull(リントスル)

リントスルの体験会はこんな人におすすめ

自分でウェアを揃えるのが面倒くさい人

体験会では、ウェアや靴下の貸出があるため、手ぶらで参加できます。準備の手間を省きたい方におすすめです。

姿勢診断やカウンセリングで自分の現状を知りたい人

体験会では姿勢診断を受けられる場合があります。自分の体の状態を知り、効率よくマシンピラティスに取り組みたい人にぴったりです。

マシンピラティス、ヨガ、ボクシングをお得な料金で始めたい人

当日入会キャンペーンを利用すれば、入会金や登録料、毎月の料金がお得になります。

複数のジャンルを体験してみたい方にも向いています。

Rintosull(リントスル)

まとめ:

リントスルの無料体験会は、マシンピラティスが初めての方でも安心して参加できます

姿勢診断で自分の弱点を知れるのはもちろん、体験入会特典やキャンペーンを利用すればお得に始められるチャンスです。

ズエ
ズエ

私の場合は、体験会に参加したことでさらにお得なプランを案内してもらえました。

カウンセリングもしっかりあり、初心者の方ほど安心して受けられる内容になっています。

気になっている方は、姿勢診断が無料で受けられる今こそ体験のチャンス!

ぜひ無料体験会に参加してみてくださいね。

今なら姿勢診断が無料!
Rintosull(リントスル)

コメント

タイトルとURLをコピーしました